先日発売された新型iPad Airと半年前に発売されたiPad miniのサイズ比較はこんな感じです

斜めの長さで6cmも差があるので、全体の大きさは一回り以上違います

価格帯、スペックが近いのでAirを買おうか迷っている人が多いと思うのですが、私は買ってよかったと満足しています
Airを使って「miniよりAirのほうがイイな!」と感じたのはこのあたりです
・Apple penを使ったカキコミ・・・◎ 格段に違う
・漫画、Web視聴・・・・・・◎ とても見やすい
・動画視聴・・・・ = 見やすいけど好みによる
・持ち運び性能・・・△ 気軽に持ち運べない
画面が大きくなったことで”見ながら操作する系の作業”が使いやすくなりました
Apple pencilを使ったカキコミ系の作業は顕著です

Webサイトの閲覧も画面サイズが大きいので崩れることが少ないです。ネットショッピングで商品をサムネイル表示するような使い方も見やすくなります

机の横に縦置きしてTwitterを表示したりするのもいい感じです

私みたいに普段PCを使っている人は小さい画面でWeb閲覧をするのは嫌いなのですけど、Airのこの大きさがあれば”PCよりもiPadを使いたいな”というシーンはたくさんありそうです
漫画も綺麗で、そして見やすいです

最近は綺麗なカラー表紙や挿絵の漫画も多いので大画面だとより気分よく見れます

iPadの綺麗なディスプレイ性能が最大限発揮されます
持ち運びはイマイチ
しかしやはり持ち運び性能はminiに大きく劣ります

miniは片手におさまるぐらいの大きさなのでAirを持っていこうと思ったらカジュアルバックよりも大きなものを使う必要がありそうです

iPad作業がのびのびできるAir!
そんな感じでiPad Airの10.9インチサイズは
「普段iPadで作業していたことがより快適に、のびのびできる!」デバイスだと思います
私はminiでApple penデビューをしてから電子手帳として日々のやることを管理したり、思考の整理に活用しています


これが本当に便利で、私の日々の生活に欠かせない存在になっているのでAirで使い勝手が上がったことは値段以上の価値がありました
漫画を読んだりする娯楽タイムもちょっと快適になるだけでも嬉しいものです
「iPadをもっと便利に使いたいな~」「Airを買ったら何かかわるかな?」
と思っている人は思い切ってminiとAirの2台持ちしてみることをオススメします
以上本日は「新型iPad Airとminiのサイズ比較!」の紹介でした