連日iPad Airグッズを比較している私ですが、ついに高級スタンド「Moft」デビューをしました

こんな風に変形する折り畳みタイプのスタンドなんですね~

価格は少し高めですが、品質の良さで高い人気を誇りガジェット系YoutuberにもMOFT愛用者はたくさんいます
今日はそんな人気ブランドMoftの「SNAP TABLET STAND」でiPad Airを使う様子を紹介していきたいと思います
マグネット装着式
Moft タブレットスタンドは中に磁石が内臓されていて、iPad側にも磁力付きシールを張ることで二つをくっつけます

公式ではiPad本体への装着を紹介していますが、こんな風にケースに貼ってもOKです

これでiPadとMoftが簡単装着できるようになりました

スタンド自体が本体に貼りついてると持ち運びが本当に便利ですよね

お出かけもこのままスタイリッシュに

そして使いたいときはサッと引き出して使うわけです

角度は3パターン
Moftタブレットスタンドは折り方を変えることで縦横それぞれ3パターンの角度調整が可能です

60度・・メイン

角度があって一番見やすいですね。動画をみたりWebサイトをみたりするのにちょどいいです
25度・・ペン操作

25度になると平行に近い角度になるのでペン操作に向いています
お絵描きやノートの作成に向いています
横置きにするとスタンドが左右によるわけですが、それでもスタンド機能は安定しています

変形スタンドですがどの角度でもしっかりiPadを支え、ペン操作でもグラグラすることはありませんでした

作りが良し
使ってみて思うのはやっぱり作りがすごいしっかりしてるんですよね

レザー帳の高級感がある素材です
そして折り目の強度が絶妙で、ふにゃっとはしないけど変形したいときはササッとできるぐらいの硬さになっているんですよ

たぶんこの折り目で折れやすいように磁石とかが入ってるんじゃないかなぁ
重量も結構よゆうがあって、こんなふうにiPad Air + iPad mini + iPhone 12 miniでも余裕で支えることができました

こういうスタンドって倒れることがあると一気に使えなくなっちゃうんですけど「正しく保持する、コンパクト」という点に関してはとても満足度が高かったです
まとめ
こんな感じで初めてのMoftデビューは非常に満足度の高いものでした

Moft製品はスタンドの中では割高ですが、タブレットって毎日使う物なので数千円の価格差であれば利便性を優先してもいいんじゃないかな、と思いましたね
ちなみに、先日こちらの製品と合わせて使う専用ケース「Case for iPad」が発売されました
これを使うことで本体を保護しながらスタイリッシュに持ち運ぶことが可能です

こちらもMoft製品らしい仕上がりになっているので是非合わせてご覧ください
・蓋無しケース!MOFT 「 iPad用 Snapケース」をAir 第5世代で使う
以上本日は「高級スタンド!MOFT タブレットスタンドでiPad Airを使う!」の紹介でした