*この記事の情報は古くなってしまいました
序盤や育成の基本的な考え方としては通用すると思うのですが、中盤からは新しく登場した効率のよい施設を育ててください
最近の効率の良い育て方の情報提供お待ちしています!→Twitter
このゲームは進むにつれ要求されるコインが膨大になり、次のステップに行くためには一億倍以上の経済規模にしなければいけなくなります
今日は「そんなペンギンの島を生き抜くべくためには何をどう強化すべきか」というテーマで掘り下げてみたいと思います
何を強化するのが効率がいいのか?
まずはどの設備を強化すべきか?というテーマです
新しく登場した設備のほうがダントツで稼ぎは大きいのですが、強化をしていくと最初期の釣り場がもっとも高い生産性を誇るようになります
後日追記:アプデでもっと効率が良いタコライドの登場
アップデートで追加された新施設「タコライド」の登場で最もコスパが良い施設は釣り場→タコライドになりました
タコライド登場以降はタコライドのレベル上げを優先してお金を稼ぎましょう
*クエストで釣り場のレベルも要求されるので両方を平行してあげることになります
生産地の進化で10倍も!
ハートを集めると生産設備の効率をアップすることができる。通常は2倍や3倍なのだけどレベルアップを重ねると10倍の1000%アップがでてくることがあります
生産地の進化の倍率アップ表
ハートを使った生産地の進化の上昇率をリストにしてみました
Lv | 上昇率 | ||||
1 | 200% | 11 | 500 | 21 | 500 |
2 | 200 | 12 | 500 | 22 | 500 |
3 | 200 | 13 | 500 | 23 | 500 |
4 | 500 | 14 | 1000 | 24 | 1000 |
5 | 300 | 15 | 500 | 25 | 500 |
6 | 300 | 16 | 500 | 26 | 500 |
7 | 300 | 17 | 500 | 27 | 500 |
8 | 300 | 18 | 500 | 28 | 500 |
9 | 1000 | 19 | 3000 | 29 | 1000 |
10 | 500 | 20 | 500 | 30 | 500 |
LV | 上昇率 | ||||
31 | 500% | 41 | 500% | 51 | 500% |
32 | 500% | 42 | 500% | 52 | 500% |
33 | 500% | 43 | 500% | 53 | 500% |
34 | 500% | 44 | 500% | 54 | 500% |
35 | 1000% | 45 | 1000% | 55 | 1000% |
36 | 500% | 46 | 500% | 56 | 500% |
37 | 500% | 47 | 500% | ||
38 | 500% | 48 | 500% | ||
39 | 500% | 49 | 500% | ||
40 | 1000% | 50 | 1000% |
最大レベルは?
4月11日現在の最大レベルは生息地の進化が50が上限です
生息地自体のレベルは2700を超えることを確認しています
低ランクの設備強化の効率がいい理由はここ!
最新設備のほうが初期状態の稼ぎはいいですが、進化させるために必要なハート量も大きく設定されています
最新設備の稼ぎを2倍にするハート量で釣り場や花畑は5倍、10倍の進化ができるのでハートでの強化を考えると釣り場の効率が一番よくなります
こんな感じで新しい生息地を作るとその秒給の良さに目を奪われてしまいますが、基本釣り場を強化しましょう
強化するかどうかの目安
入門 アップグレード費用の方が安かったらとにかくアップ
まずは入門編、アップグレードするかどうかです。アップグレードにかかる費用よりも、アップグレードすることで増える金額のほうが大きかったら迷わず強化しましょう
この画像では上の釣り場は投資費用の方が大きく、下の花畑はアップする報酬の方が大きいです
中級 アップグレード費用を1時間で回収ラインまで
初級の状態はすぐに終わってしまうので、次は自分の中で目安を設定してアップグレードをします
かかる増資費用と、それを回収できるのにかかる時間を計算していきましょう
この画像の場合、熱気球飛行場のアップグレードにかかる費用は42ajでそれにより1aj報酬がアップします。42回仕事をすればこの増資にかかるコストは回収できますので
熱気球飛行場の一回の仕事20秒x42=840秒=14分で回収できるということになります
1時間前後を目安に
放置時間の好みにもよりますが、1時間であれば1時間短縮チケットを使った時に得するラインになりますので初期~中盤までは”かける費用を1時間で回収できるところぐらいまでアップグレード”といった感じで回収の目安を計算して増資するとよいと思います
上級 2つの生産地の生産性をしっかりと比較
後半になってより複雑になってきた時用に、2つの生産地の生産性をしっかりと比較する方法を紹介します
内容がガチなので読み飛ばしてもOKです
アップグレードで上がる生産性 対 かかる費用を揃えて比較
現在の生産性はあくまで今の状態での生産量なので、どちらを強化したほうがより効率が良いか、という視点で考えるときはアップグレードのコスパを揃えて比較します
比較しやすいように数字が近いものを用意してみました
カモメの巣と遊園地はどちらも10秒で収益を上げます
アップグレードの上昇比率はどちらもほぼ1:1。2つはこれからのアップグレードによる上昇比率も同じですので金貨による成長度合いは同じと判断します
カモメの巣は10秒で1.4abで遊園地は8.47ab
ハートによる強化を加味
これにハートによる強化を加味します
どちらも成長には10d必要で、カモメの巣は5倍大きくなりますが既に生産高に6倍の差がついているので遊園地のほうがコスパは良いだろう、と判断します
ここでどちらかが10倍アップが入っていたり、ハートによる強化レベルの差が大きく高倍率のアップが続きそうだったらそちらのほうが成長率が良いと判断します
例:仮にカモメの巣の生産地Lvが18前後でこれから30倍や5倍の高倍率アップが続く時はそちらのほうが効率が良いだろうと判断
今回は比較用に数字を揃えましたが、普通はどちらも育成の度合いがバラバラでアップグレードのコスパもそろっていないと思いますので、その場合には
- アップグレードの成長のコスパを揃える(違ったら計算して同程度にする)
- 今の生産高を比較
- ハートによる成長を考慮にいれてどっちが得か結論をだす
こんな感じでやってみるとその段階でどれに一番投資するのが効率が良いかわかると思います
効率追求型はアップグレード比率を揃えて成長具合を考慮に入れて育てるものを決めよう
ゲーム進行の目安
序盤
序盤は設備を立てることを目標にペンギンを増やして、課題をこなして、とやっていくだけでOKです
中盤の進行
しばらくしたら新しい設備に必要なコインが膨大になるので、計画的な育成が必要になります。新設備と釣り屋を狙って強化しましょう
設備の解放でもらったダイヤで時間短縮を挟みながらペンギンを増やして次の設備に進みましょう
後半の進行
後半になると上のやり方でも次の設備にたどり着くよりも先にペンギンの作成上限がいっぱいになってしまいます
ペンギンが上限いっぱいになった後はハートで生産性をあげるしかありません
一応課金はしなくてもなんとかなりそう
一応最後の設備の1個前まで育ててみましたが、ラスト2つぐらいになるとハート貯まるための待ち時間がかなり長くなります
無課金希望の方も安心してください
まとめ
何も考えずにまったり楽しんでもいいですし、効率を重視すればガチな国作りゲームとして楽しむことができる良作です
生産地の進化の倍率の図はたぶん私しかまとめていないと思いますのでどっちを強化するか迷った時は役に立つんじゃないかなと思います
次号は「6月のアップデートで新登場!家具を作る工場システムの導入!」の紹介です
ペンギンの島関連情報
【New!!】 Ver1.27アップデート 自分で操作できるマイペンギンが登場!
一周年イベント開催中!限定のいちごペンギンやパーティーテーブル等!↓
Ver.123アップデート、材料箱&工場で家具クラフトの新システムが登場!↓
ついに完成!無課金で観覧車の作成は10日ぐらいかかった・・↓
ペンギンカーニバル開催中!報酬はテディベアや恐竜のぬいぐるみ 【~6月18まで】↓